|
|
|
|
 |
|
タクシーを待つ間、シェムリアップの街の様子を伺う。
子供たちが学校に向かって歩いていく。
いつもと変わらない、朝の様子とも、もう少しでお別れだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タクシーに乗り込み、シェムリアップ・アンコールの街を離れ、来た道を戻る。
なんだか寂しい気分だ。(シェムリ・アップ近郊にて)
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
途中の街で、トイレ休憩。
タクシードライバーが、愛車の洗車をし始めた。
どうせすぐに汚れてしまうのにね・・・。
ちなみに、この車は、トヨタ カムリの天然ガス車。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国境行きのピックアップを追い越す。
ピックアップは、各街を結ぶ、カンボジアの最も代表的な交通手段で、荷物と人が満たされたときが出発時間。
リーズナブルな価格で乗れるのだが、見ての通りの乗り方なので、事故などの危険も多い。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
シェムリ・アップ(アンコール)から約3時間。国境の町ポイペトに到着した。
人通りも多く、なんだか活気が伝わってくる。
道端には、国境を越えてきた商品だろうか?
荷物を満載したトラックが止まっていた・・・。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国境を越え、タイに入った。
バンコクまでは、長距離バスで行くことにし、バスに乗り込む。
エアコンつきのリムジンバス。
国境を越えると、まったく世界が変わってしまう。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
バスの車窓からカメラを構えていると、ハイラックスの荷台から、こちらに手を振っている。姉妹なのか、それとも友達同士なのかな?
カンボジアのピックアップとは、だいぶ様子が違い楽しそうだ。
あっちに乗せてもらおうかな・・・。
(タイでは、高速道路を除き、荷台への乗車が許されている)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お昼に国境をでたバスは、夕方ちかくになって、バンコク北バスターミナルに到着した。
パンとミネラルウォーターのサービス付で、200バーツ(600円)弱、まずまずの快適な旅だった。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|