|
|
|
|
 |
|
朝5時、周囲が明るくなってきた。トライシクル(サイドカー付のバイク・タクシー)を捕まえ、再びバナウェを目指す。[1200ペソ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バナウェは山間部の谷間に開けた、小さな街だった。メインストリートにあるGreen
View ホテルに宿をとった。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
4人部屋を2人で貸切、トイレシャワー付で一泊800ペソ(1600円)。ベランダからの眺めはgood! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Green View hotel の部屋からの景色 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なんだか街の様子が騒々しい。妙に多くの人たちが集まっている。どうやら今日は、バナウェのお祭りのようだ、イフガオ族の人々が、それぞれに民族衣装を身にまとい、音楽にあわせて、パレードをおこなっていた。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バナウェの街を歩いてみることにした。バナウェの街は、山の斜面にへばり付くように家々が連なっている。道路は坂道ばかり。狭い街なのだが、歩くと結構疲れる。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
バナウェの子供たちが遊んでいた。一緒に記念写真を写す。Makoto氏のニヤケ顔がちょっと怖い・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HOTELの隣にある、people's Restaurantで食事をとった。オムレツとカレー風味のチキンスープ。スープは、ちょっぴりスパイシーだが結構いける。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|